【長襦袢】

![]() | 【肌襦袢】 肌に直接つける下着 |
![]() | 【裾よけ】
|
![]() | 【足袋】 素材、色、柄様々ある。 綿製や、足にフィットするストレッチ足袋・・・。 おしゃれ着物の際は、柄足袋で楽しむこともできる。 |
【衿芯】 長襦袢の衿をきれいに形作るために使用
【半衿】 白、刺繍 色、柄など
【帯板】 帯をきれいに見せる板
【帯枕】 太鼓結びをするときに使う。
【腰紐】 着物のメインの紐 着付けをする際の仮紐としても活躍 数本あるとよい
【伊達締め】 紐を締めた後、安定させるために用いる紐 博多織がしまりがあり定番だが、ひだがついたいわゆるシャーリングも目にする。